SSブログ

『生志のにぎわい日和』御礼 [お仕事]

5月14日
横浜『生志のにぎわい日和』にご来場ありがとうございました。
週末まで都内での高座がたてこんでいて、お礼が遅くなってしまいました。

『厩火事』は本当に久しぶり。
真打になって初めて演ったので、ブーをいつも観てくださっている方々にも新鮮だったでしょ?
しかもあんな演り方であんなオチ!
『マサコ』は夏に向けて、今年の初蔵出しでした。
端正な正二郎さんの大神楽のあと、
『寝床』もアレンジしましたが、でも古典落語の風味は損なわないように演れたかな…と自負しています。
やっぱり落語は面白い!
「にぎわい座はホームだなぁ」と感じながら、たっぷりのマクラと三席でした。
お客様に感謝感謝のブーであります!

次回の『生志のにぎわい日和』は7月15日19時開演。
ゲストは漫才の母心さんです。
チケットは6月1日発売です。

nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

一夜花

17日に『紺屋高尾』を拝聴しました。
銀座でホステスのバイト経験が少しあるのですが、高尾が付け焼き刃の若旦那(久蔵)に気が付かず、告白されて知るのが今まで理解できなかったのです。この場面に興醒めして好きではありませんでした。
でも、生志さんの久蔵の嘘に高尾が気付いていて黙っている『紺屋高尾』は大好きです。
by 一夜花 (2014-05-19 04:55) 

たらちゃん

にぎわい座、楽しませていただきました。

確かに『厩火事』、「あれ?初めてだったかな?」という印象。
私も、あの師匠のサゲの方が良いです。
師匠も言っていましたが、そうじゃないと、おさきさん、可哀想です。

『寝床』は、いつも、最後のサゲがなんとなく腑に落ちず、
あまり好きではなかったのですが、今回はなぜか
ストンと落ちました。
旦那様がちょっとずつその気になっていく、経過も
以前聞いたときより、盛り上がりました。


17日も良かったです。
トリで、たっぷりとマクラの後の『紺屋高尾』

昼の部だし、他の方がどちらかというと軽いネタが多かったので
師匠は『狸賽』か『道具屋』辺りで、『紺屋高尾』は夜の部かと
諦めていただけに…。

いやー、良かったです。
5月は、月2師匠で、大満足です。

次は6月の国立演芸場。南光師匠は初めてなので
楽しみ満載です。
by たらちゃん (2014-05-19 22:06) 

お名前(必須)

初めて友人に進められて、にぎわい座で、寝床等、聞かせていただき、すっかり聞き入りました、20代位から、談志が好きで、又、スカパーで落語を、故人を含め色々聞かせていただいていましが、貴方の話しにすっかり聞き入り、すっかりファンなり、本まで買って帰りました。ちなみに私は、70才です。
by お名前(必須) (2014-05-24 11:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

スケジュールスケジュール ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。